先週のサイクルイベントから時間が経っていませんが…
今が紅葉の貴重な見頃ということで、香嵐渓へ紅葉狩りに行ってまいりました。
今回はメディア広報部Aと、K施設長の二人だけのライドとなり、モリコロパークからスタートして往復60kmのコースを走りました。
無事に香嵐渓に到着
モリコロパークから自転車を漕いで、とうとう香嵐渓に到着。
いざ紅葉狩り…の前に、自転車部恒例の現地の名店でエネルギー補給です。今回のお店は香嵐渓の老舗「井筒亀」さん。
念願の色鮮やかな紅葉
名店の美味しい料理に舌鼓を打ったら、いよいよ今回の目的の紅葉狩りです。
風もなく寒すぎず晴れ空の下、見事な紅葉を見ることができました。
とっても色鮮やかですね~
あまりの鮮やかに透明の川に色彩が映っていました。
K施設長は自転車で香嵐渓まで来ることを夢見ていたそうで、今回その夢が叶ったと、とても喜んでくれました。
寄り道しながらの帰宅
紅葉を見た後は矢作川でちょっとコーヒーブレイク。帰路につく前に寒い体を温めました。
コーヒーブレイクをしていた川沿いにある公園も見事な紅葉でした。
その公園内に目立つ橋があったのですが、パッと見でめちゃくちゃ傾斜が強く「これは渡れないでしょ」と言っているそばから、K施設長が登っていました…そして、あまりに急な角度で降りれなくなっていました(お約束)
二人でもなんだかんだで、良いライドになりました!
来年は自転車部の皆で来たいですね〜