2025年5月11日(日)名古屋市緑区の大高緑地にて開催された「第24回ナゴヤランナーズカップ」に、ガゼル株式会社のウォーキング部が参加しました。
ナゴヤランナーズカップはリレー形式でも参加できるので、今回は2チーム・計8名が出場し、全員が無事に完走することができました。
大高緑地でのリレーマラソンに挑戦
大会当日は、緑豊かな大高緑地の若草山芝生広場付近をスタート・ゴール地点とするコースで、アップダウンのある道のりをタスキでつなぎながら走りました。
日頃の活動の成果を発揮し、笑顔で完走することができました。
実はウォーキング部は、3月に開催されたナゴヤシティマラソンにも参加しており、最近はウォーキングよりも『走る』ことが多いイメージがあます。
周囲からは「ウォーキング部じゃなかったの?」と言われることもしばしば…
今回はリレーマラソンということで、チーム全員が完走できるように、メンバーを決めペース配分をしたそうです。
チームで協力し合い、励まし合いながら迎えたゴールは、きっと嬉しかったと思います!
皆さん完走おめでとうございます!
部活動を通して心も身体も健康に
参加したメンバーからは、「普段はウォーキング中心だけど、走ることで新たな達成感を得られた」「チームで協力する楽しさを実感した」といった声が聞かれました。
ガゼル株式会社の部活制度は、体の健康だけでなく『施設や部署の垣根を越えたコミュニケーション』を目的としています。
こうして、仕事以外で皆さんが協力してゴールを目指す姿を見ていると、しっかりと部活の目的を果たせていると感じます。
今後も、健康維持やコミュニケーションの促進を目的とした活動を続けてほしいです!
そして、いつかウォーキング部が、ランニング部に変わっていることを期待しています(笑)